橋本 雄大 [ハシモト ユウダイ ]
やっていること
美容師/美容室・カフェバーオーナー
生まれた場所
山口県
working movie
about life
どんなことをされていますか?
代官山の美容室「PELLS HAIR 」と、隣接するカフェバー「PELLS coffee & bar」のオーナー兼、美容師をやっています。
はじめたきっかけは?
小学生からファッションに興味があったんですが、高校生の時に通っていた美容師さんのホスピタリティーに、人としての格好良さを初めて感じたのがこの仕事を始めたきっかけですね。
そこの美容師さんたちはおしゃれなだけじゃなく、心遣いも行き届いていて。
おしゃれ+ホスピタリティを兼ね備えている人たちって、すごくかっこいいんだなって。
やりがいはなんですか?
お店づくりとしては、美容室やカフェバーに沢山の人が来てくれるのを見ると、凄く幸せな気持ち になります。
今、興味があることはなんですか?
オーガニックやキャンプなんかに興味がありますね。
スタッフみんなでコテージに泊まりにいったりもします。
オーガニックは、実際にお店で使うスタイリング剤などにも取り入れています。
このオイル(実際にお店で使っているもの)なんかは、髪になじませたあと、手に残ったオイルを体にも顔にもつけられるんですよ。便利…ですよね。(笑)
あとは普段の食事も気をつけています。
実は最初は関心がなかったんですけど奥さんが詳しくて、普段の食事にも取り入れてくれていたりして。
色々聞くうちに、僕も徐々に興味を持ち始めたんです。
ずっと大切にしていることはありますか?
人と人との繋がりですね。
ここのお店を出せたのも、偶然の繋がりがあったからだったりするし、「人」に助けられているなぁと感じますね。
だから、逆にそういう場所を提供したい、という想いもあって、ここ(美容室)もですけど、隣のカフェバーも一緒にやっていて。
実際に繋がりがどんどん広がっていて、お客さんや友達同士が仲良くなって行くのを見ると、やっててよかったなぁと心から思います。
10年後、どんなことをしていたいですか?
美容師は一生続けていると思うんですけど、「何屋さん」をやっているかはわからないですね(笑)
昔から商店街を作りたいっていう想いがあったんですよ。
町内会長をやりたい、とかそういうのではなく(笑)
色んな人やお店が集まって、みんなで1つのコミュニティを組み立てていく感覚が好きなんです。
僕らはここら辺を「裏代官山」って呼んでいるんですが、最近色んなお店ができてて。
この辺りがもっと面白く、楽しくなっていったらいいなって思います。
これから出会う人へ、ひとことお願いします。
美容室ですが、気軽に人が集まれる空間で、隣にはカフェバーもあります。
髪を切りに、だけじゃなくて、思い立ったらふらっと立ち寄ってみてください。
いつでもPELLSの仲間がお待ちしています。