

ひがし茶屋街。
昔のままの街並みが残る、リアル時代劇セット。
普通のおじさんでさえ、ここを歩けば映画俳優に見えてくる、魅惑スポット for ジャパニーズミドルだ。

わたしたちも、一軒の茶屋へ。
ぜんざい+塩昆布+ブラックコーヒー=最高かっ
おみせのおじさまも優しくて素敵で、ほっこりーぬ。


テンションが上がり、激しい咳が止まり(昨日からしつこいようですが、現在・絶賛体調不良中)
入口にいた謎のオキモノさまと記念撮影。
1階は、カジュアルでおしゃれな割烹料理がいただける「a.k.a.」とコーヒースタンド「HUM & GO」があって、オープンスペースで旅の本などを見ながらゆったりくつろげる。
しかもここは誰でもカフェとしての利用が可能みたいで、観光客の人や地元の人ぽい人たちも来ていたよ。
イベントスペースもあって、今回は和紙を使った作家さんのアクセサリーを展示+販売するPOPUP SHOPを展開していました。
地下にはオープンキッチンやリビングがあって、客室階もシャワールームも、すべてがかっこいい。
あぁ、全部見てほしい。
金沢に旅行に行くなら、もうここ以外考えられないっ。
くらい好き。
ドミトリーもあるから手軽に利用できるし、ひとり旅にももってこいだよね。
金沢には他に姉妹店もあるみたいで、それ以外にも東京、京都、北海道に展開しているそう。
気になる人は、ぜひWEBサイトをチェックだよ。
激しくおすすめ!
金沢トリップ、続きます。
sessions for you
あなたに見てほしいコンテンツたち
Read More