
本日はカレー曜日!
下北沢で新規開拓してきました。
犬拳堂(いぬけんどう)さんの「アジアンカリー」。
下北沢カレーフェスの初代1位だそうな!
下北沢カレーフェスっちゅうのは、年に数回(感覚だけど)開催される、カレーの祭典。
下北沢エリアのカレーが一堂に会すイベントで、カレー専門店じゃなくってもこの期間に限定カレーを考案して参加したり、できるっぽいです。
毎回150店舗くらいがエントリーする、街を挙げてのお祭りだ。
んがしかし、このイベント期間中でも全く関係なく、スープカレーのマジックスパイス(この「ひとりごと」でも何度も書いているマイフェイバリットカレー)やサムライ(これまたうんまいスープカレー)に直行しちゃうんだけれど、今日はせっかくなので初代チャンピオンのお店を訪問することに。
頼んだのは、「野菜カリー(¥850)+サラダ(¥200)」のセット(¥1,050)。
「アジアンカリー」と謳っているだけあって、ルーを口に運ぶとタイカレーを感じさせるアジアンフレーバーが鼻を抜けていきます。
そこに、ガーリックで炒め焼きした野菜がどっさりのっていて、さらに芳醇な香りがふわり。
ご飯はドライで歯切れがよく、さらっとしたルーとの絡みがいい。これは、多分タイ米カー(タイ語では女性は語尾に「カー」をつけるらしカー)。
カフェ飯的な腹八分目のちょうどいい量だけど、正直男性はちょっと物足りなく感じる人もいるかも。
タイカレーだけど、日本人向けにアレンジしてあるのか、タイのかほり(ナンプラー的な?)はでしゃばりすぎず、コクがしっかりあっておいしいです(カー)。
また新たなカレーの扉を開くことに成功ナイト。
やっぱりたまには、新規開拓精神も大切ですね。
sessions for you
あなたに見てほしいコンテンツたち
Read More